2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ウイルス性胃腸炎で家族全員が倒れたので、クリスマスは12/26にしました!といってもサンタさんのプレゼントの開封の儀とチキンやケーキを食べたくらいですが。★クリスマスプレゼント2歳長男のクリスマスプレゼントはこれにしました。もののしくみ大図鑑作者…
11月上旬から続く体調不良はついに最高潮?を迎えました!もう笑うしかないよ!前回のエントリーで長男が喘息にかかったことは書いたかと思いますのでその続きです。12月の病気遍歴をまとめておこうかと思います。1週目 (長男 次男 私) 発熱、発疹2週目 (長…
あと1ヶ月ちょっとで3歳!の長男はいろいろな人と話すのが楽しいのか、よく道行く大人に話しかけています。昨日は「今日はちょっと寒いですねー。もうすぐクリスマスだね!」と天気の挨拶等から会話をスタートさせていて、2歳にしてこの会話能力!すごい!と…
1年近く全く風邪をひかなかった長男でしたが、次男の免疫が切れて風邪にかかりだしたら一緒に風邪をひくようになってしまいました。1ヶ月前に咳と鼻水の風邪、半月前には発熱と発疹、ようやく治ってきたかな?と思ったらふたたび咳。しかも咳は直前に食べた…
長男はテレビ番組などでせっせとクリスマス知識を仕入れているようです。先日、突然クリスマスの過ごし方の希望を言い始めました。「クリスマスは時計のついたクリスマスケーキを食べるんだ!」「三角帽子 かぶったほうがいいよー」※注) 長男は時計好きです…
山を作ってそこに枝を刺していました。自分で公園から持ってきて1人で作り上げたのを見て、成長したなと思います!名詞や固有名詞がついたものを作るのは得意ではないけれど、何かを組み合わせて思いの向くままに作り出すことはすごく好きな長男。なのでよく…
離乳食後にお茶とか飲ませたほうがいいんだったな、と長男が離乳食を食べていた頃のおぼろげな知識を思い出し、セリアでスパウトを買ってきました!(100円で手に入るからありがたい!)傾けてあげれば飲めるけど自分では傾けられないのでスースーと吸うばかり…
次男をおんぶして、動きたい盛りの長男の手をギュッと握って歩いていると道行くおばあちゃんに「おかあさん頑張ってるね!」「大変だね」とよく声をかけられます。同じ日に何度か言われることもあるから平均すると週に1回は言われてるかも。確かに未就園児が…