育休明けで仕事復帰の準備中あるある〜服装編〜
4月1日仕事復帰なので約3年半にわたる長い産休、育休生活とはあと少しでさようなら!となります。
ようやく職場も決まったので(異動はなかった!)自分の仕事復帰の準備をしようと思い始めましたが、いろんなことに気づいたのでまとめておきます。
・妊娠前に着ていた仕事着がガバガバ(もしくはパツパツ)
→約1年前に出産して14kg痩せたので、きちんとしたパンツがことごとくサイズが合わなくなっています…。
・育児中の母の2大ボトムス(?)であるガウチョパンツ、デニムを仕事に履いていけないことに気づき絶望的な気持ちになる
→その2種類を手持ちの服から抜くと、仕事に着ていけそうな服がほぼない
・授乳ブラ、授乳キャミソールしか着ていなかったため、きちんとした下着が無いことに気づく
・授乳しやすい服以外も仕事に着ていけることが嬉しい
・ヒールを履いていなかったため、ヒールのある靴に恐怖感
→とりあえずスニーカーで仕事に行くことにしようと思います
保育園入園グッズを二人分大量買いして3万円ほど消えていったので(それでもまだ着替えが足りない)自分の仕事着を買うお金はあんまりなさそうです…!
本当に4月1日から働きに行けるかかなり不安ですが準備を頑張ります!