ねぇジョニー聞いてくれ

4歳6歳男子の育児の記録。時短共働きであくせくしている日々の様子、買って良かった物の記録など。

(8歳)(5歳) オンライン診察と発達障害って相性がいいかも

自閉症スペクトラム(アスペルガー)の長男は病院嫌いでここ半年くらい通院拒否し続けています。

インフルエンザの予防接種、小児科での喘息やアトピーの定期受診、児童精神科も全て嫌がるので我が家を悩ませる一大問題です。

「遠い」「痛い」「待つのが嫌」「いつ呼ばれるかわからないものを待てない」というのが理由のようです。まあ気持ちはわからないでもない…。

 

ちなみに定型発達の次男は「病院行こうー」と言うと、簡単についてきてくれるので楽ちんです。(むしろ兄の分の薬を取りに行くのもついてきてくれます…優しさに泣ける)

 

ここからは病院嫌いな長男とどう折り合いをつけているかを書いていきます。

 

・予防接種

諦めました。赤ちゃんの時に済ませなければならないものは全て打ちましたが、今年からインフルエンザはスルーしています。

インフルエンザに罹るリスク、インフルエンザの後遺症のリスクもわかっていますが、病院に来てくれないのでお手上げです。

仮に医師が来て家で打つ、と言っても彼は打たないだろうなあ…。

今年はコロナが流行っているのでインフルエンザは流行らないと思ったのもスルーした一因です。また来年から悩ましいです。

 

 

・近医の小児科の受診

オンライン診察を利用しています。ありがたいことにコロナ禍で開始されたのでそれを使って電話で受診します。

喘息もアトピーもそこそこ落ち着いているのでオンライン診察で十分そうです。アトピーの経過は写真で見せたりしています。

オンライン診察後は私が薬を取りに行って終了。

 

 

・児童精神科(我が家からちょっと遠い)

あまりにも行きたがらないですが、発達障害の薬は効いている感じはあるので服薬は辞めたくない。ということで私や弟が診察を代わりに受けて投薬してもらっています。こちらもオンライン診察が増えればいいんですが、古い児童精神科なので難しそう。

 

 

苦労しつつなんとか乗り気っています。

コロナ禍でオンラインの流れになってきているので、今まで生きづらさを感じていた人も生きやすい社会になるといいなと心から願っています。