2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧
保育園の結果がようやく届きました。結果は「兄弟同園で内定」です。待機児童が数百人いて、待機児童数のワーストランキングにも名を連ねている自治体なので、兄弟同園は難しいと想定していました。なので兄弟同園でとても有り難い!!!やはり0歳、3歳とい…
子ども達を連れて児童館へ。詳細は省きますが、同じ学年の女の子たちに長男が「バカ」と言われてしまいました。その子たちに特に何かしたわけではなく、図書室で本を読んでいただけなのに。私や夫は長男にそんなことを言った覚えは無いので、その言葉を理解…
家出しちゃいましたが約1日後に帰宅しました。(家出の詳細は前回の記事を参照)(3歳0ヶ月)(10ヶ月)母の家出 - ねぇジョニー聞いてくれなんで家出しちゃうほど溜まってたのか考えましたが、育児疲れや育児ストレスもありますが、たぶん根底にあるのは「保活の…
家出しました。(私が)完全母乳の次男はオムツと着替えと離乳食を持って連れてきました。2歳差の2人を同時に育てる24時間育児に疲れたのが原因です。子供が1人ならなんとかなる事も、なんとかならない毎日。ストレス発散しようと楽しいところに出かけたいけれ…
オーマイパスタのCMが好きな3歳長男。パスタやスパゲッティのことをオーマイパスタと言わないとなぜか怒ります。今日のお昼の出来事。私「今日のお昼はパスタでいい?」長男「いやだ!!オーマイパスタがいい!」私「はいはい。今日のお昼はオーマイパスタで…
私がインフルエンザA型と診断されました。10年以上かかった記憶がないので久しぶりです。発熱後4日目でようやく解熱して山は越えました。インフルエンザ治療薬に感謝!高熱と倦怠感からほとんど体を動かせなくなったので自分の実家に帰って今回は乗り切れま…
鬼はこちらのPVで2歳の時に覚えました。水曜日のカンパネラ「桃太郎」こんなノリノリのダンスをする鬼がインプットされてしまったので、鬼=怖くない と思っている節があるようです。先日、いつも行っている幼児サークルに鬼が来るので怖がるといけないと思…