(19w6d)飲食店の禁煙席
昨日は暑い中会議に出かけて頭が痛いのが悪化し、会議中はほとんど横にならせてもらったのでした。
横になりながら会議に参加させてもらえて助かった…!(発言はほとんどしてないけど)
みなさんの理解に感謝です。
妊娠して足が遠のいたところといえば私は「タバコ臭いところ」なのですが、その中でも居酒屋は特にそうです。
妊娠してから一度も行っていませんでしたが、先日友達とごはんを食べに行く機会(ただの愚痴吐き会だけど)があり、禁煙席がある居酒屋さんがあったので行ってみました。
帰宅してクンクンすると禁煙でもなんか自分がタバコ臭い気がして、分煙程度じゃ完全な禁煙席にならないのだなと痛感したのでした。
もともとタバコ臭いのは苦手だから禁煙席のあるお店がもっと増えてくれたらいいな。
日本の喫煙率を考えたらもっと増やしていいと思うんだけど。