ねぇジョニー聞いてくれ

4歳6歳男子の育児の記録。時短共働きであくせくしている日々の様子、買って良かった物の記録など。

zemi

さみしさとさみしさのあいだに

昨夜、久しぶりに大学の研究室の友人2人と会った。 大学時代は週に5回や6回会うことも珍しくなかったから、社会人になってめっきり会う回数が少なくなって非常にさみしい。 おまけにうちの研究室の同期は、私を除いて全員が大学がある某県に残って就職したり…

眠れない午前3時

夜10時くらいから、ずーっとゼミの発表の準備をしてる。でも終わらない。 何という奥が深い研究分野に足を踏み入れてしまったんだ…!と思う。うちの研究室の分野は、心理学とか文化人類学とか社会学がベースになっているらしい。私の専門はえい/ようなのに。…

卒論はじめました

今週、卒論テーマを提出しなければならないので今は練っているところ。 テーマが自分の領域以外の分野にも掛かっているため、専門的に勉強したことの無い行動科学の本も読み始めた。これがなかなか面白い。 行動科学というものは『行動科学では社会内の個体…

調査開始は突然に

とてもまずいことになった。 先生曰く、卒論の調査を2月には始めた方がいいって!テーマは固まりつつあるけど、調査項目は何一つ決まってない。あぁ、どうしよう。 2月前半は怒濤の説明会ラッシュになる予定で、2月後半は実習だからなんにもできない。という…

ゼミが恋人だった2週間

ゼミの発表が昨日終わって、やっとゼミから解放された。 ここ2週間は自分の心の奥底に眠っていた記憶を呼び起こして整理したり、これから何をやりたいんだろうってことを真剣に考えた。 こんなに考えて考えて発狂しそうになったのは久しぶり。考えても答えが…

「答えは自分の中にある」

今は学校で奇声をあげてしまうくらいゼミに追い詰められているけれど、この追い詰められてる感は全然嫌じゃない。 ゼミ以外の課題で追い詰められると「学校なくならないかな…」とか根本的解決にならない逃避発言を頭の中で繰り返してしまう。 でもゼミの発表…

ゼミ飲み会後の終電にて

いつもは朝や昼や夕方やちょっとした夜にしか乗らない電車が0時を過ぎても動いてる。それがとても新鮮。 終電に間に合わないかも!と必死に走る人も、眠らない街新宿も、私の知らないところで世界は動いてる。だから朝が来るんだ。みんなが必死に動いてるエ…

bestなんてない、betterだ

もし今年でゼミを辞めるとすると、ゼミの仲間を失う。「それは嫌だ」と心から思った。 こんなにも私のことを理解してくれていて、個性豊かで、切瑳拓磨することができる素敵な仲間たち。 何一つ問題はない、むしろ自分にプラスになること間違いなし!の仲間…

その他に先生に言われたこと

忘れないようにメモメモ!・短絡的に答えを出すふしがある(もっと根拠を明確に) ・視野を広く ・卒論を取ることでもっと視野が広がるよ☆ ・それを就職したらきっと生かせるよ☆ ・就職先は自分の知識を広く生かせるところがいいんじゃないか先生はよく見て…

先生との個人面接後のパスタ屋にて

先生に笑顔で「できるよね?」って言われたらもう断れない。 そうじゃなくても先生の言うことは押し付けじゃないんだけど、妙に説得力があって、ちょっと前まで全く思ってもみなかったことを勧められて「ああそうか!」と思わされて、あとで先生の策略に乗っ…

先生が偉大すぎて〜秋〜

そういえば、そういえば、水曜日にこんなことがあった。研究室に「読み込みたい自分の興味にあった文献が見つからない」って先生に相談しに行ったら、「自分が知りたいこと全部が書いてある文献を探す必要なんてないんだよ。そんな文献があったら私たちは研…

クリアな視界

今学期に調べていきたいことを考えてたら、ふと思いついた。意外にも私が掘り下げていきたいテーマは「仲間」だったのだと。お母さん!今学期は「仲間意識」や「仲間づくり」について調べるよ! でもスポーツをやっていたわけでも、仲間を大切にしているわけ…

もう女子高生の制服は似合わない

どうしても欲しい参考書を探していたら高校3年生の時のレポート4点を発掘した。(しかし明日までに欲しい参考書は見つからなかった!部屋にはブラックホールがあるね!) 自己推薦の入試で提出した課題、卒業直前に大学の専門分野に挑戦した課題。はっきり言っ…

決戦は明日

明日はゼミの発表だけど、恐ろしいほど落ち着いてる。無駄な余裕が吉と出るか、凶と出るか。 最近、人前で発表することが増えたせいか少しずつ発表慣れしてきた気がする。だからといって緊張感ゼロで発表に臨むことはよくないことくらいわかってる。 自分は…

良い専門家とは驕り高ぶらないこと

昨日は某市の某プロジェクトの会議に出席してきた。行政、市民、専門家が一体となって、とあることをやろうじゃないか!というプロジェクトなんだけど、去年からやっているのに、なかなか進まないしまとまらない。でも誰も焦ってない。そんな会議。(内容伏…